【せどり初心者おすすめ】効率的な仕入には『ロケスマ』が便利!

せどりの中には様々な作業がありますが、多くの作業の中で重要な項目のひとつは仕入です。どれだけ売れる商品を仕入れられるか、利益が取れる商品を仕入れられるかが売上に大きく影響します。
そのためにも仕入は効率的に行わなければなりません。店舗間を最短距離で移動できれば店舗での仕入時間が増えることになります。効率よく店舗を回るときに有効なツールが『ロケスマ』です。
今回は『ロケスマ』とはどういったツールなのか。どのように使えば良いのかを詳しくお伝えしていきます。
目次
『ロケスマ』って何?
『ロケスマ』とは
『ロケスマ』は数多くのお店(業態)の中から行きたいお店(業態)を選ぶとマップ上に表示してくれるアプリです。スマホ(iPhone・Android)用の無料アプリになります。iPhone版のインストールはAPP Storeから、Android版はGoogle playからインストールすることができます。
『ロケスマ』の使い方
スマホにインストールしたら、さっそく使ってみましょう。使い方は簡単です。スマホにある『ロケスマ』を起動させます。
最初に表示されるのがチェーン店のページです。下にスクロールしてみましょう。
下にスクロールしていくとフード、ショッピング、サービス/施設等のいろいろな業態が表示されます。ショッピングの中のドラッグストアを選ぶとウエルシア、スギ薬局、サンドラッグ等の店舗の場所が表示されます。ホームセンターを開くとコーナン、カインズ、ケーヨーデイツー等の店舗の場所がわかります。
ディスカウントの中にはドン・キホーテがあります。リサイクルショップを選ぶとブックオフ、ハードオフ、古本市場等の店舗を確認することができます。試しにリサイクルショップをクリックしてみましょう。
お店は開店・閉店が日常的に発生するので、新しい情報を常に更新しています。
現在地周辺の地図が開き、店舗がある場所にお店ごとのピンが刺さっています。地図をスクロールすれば日本全国どこでもリサーチすることができます。試しにブックオフ新宿駅西口店を探してみましょう。
ブックオフのマークをタッチするとその店舗の簡単な情報が確認できます。営業時間が表示されるのでこれから行っても営業しているかどうかがわかります。また駐車場の有無も表示されます。車せどりにはありがたいサービスです。
表示されている店舗の情報をクリックしてみましょう。店舗のウェブページに飛ぶことができます。お店の更に詳しい情報を入手することができます。
『ロケスマ』のメリット・デメリット
メリット
仕入先の場所と店舗情報を簡単に確認することができます。前述の使い方を見ていただければわかりますが、マップ上に店舗特有のマークで表示されるので大変わかりやすいです。
また、同じ業態でも今まで知らなかった地元だけの店舗等を発見することがあります。もし初めて見るお店があれば、その付近に仕入に行った際に寄ってみましょう。思わぬお宝商品に出会えるかもしれません。
デメリット
業態の違う複数の店舗を調べるときは同一のマップ上に表示させることができません。リサイクルショップのハードオフとディスカウントのドン・キホーテを一緒に仕入に行こうと計画したときに一つのマップ上で見ることができないので、効率の良い回り方が確認できません。この場合はグーグルマップで確認する必要があります。
仕入の時の便利な使い方
お気に入りに登録
頻繁に仕入に行く店舗はお気に入りに登録しておきましょう。登録方法は簡単にできます。マップ検索に登録したい店舗名を入力します。「ブックオフ」と入力してみました。
検索結果の画面に切り替わり、「ブックオフ」とブックオフが含まれている「リサイクルショップ」が表示されました。「ブックオフ」の左にある☆マークにタッチすると色がグレーに変わります。これでお気に入りへの登録は完了です。
前の画面に戻って画面上部の「お気に入り」ボタンを押すとお気に入りに登録された店舗が表示されます。
「ブックオフ」をクリックするとマップ上にブックオフだけが表示されます。
車でブックオフ仕入ツアーに出発
車でまだ訪問したことがないブックオフに仕入に行きましょう。ロケスマの「お気に入り」画面で「ブックオフ」をクリックします。行きたい店舗のブックオフマークを押して、表示された店舗情報をクリックすると店舗のウェブページに切り替わります。
ウェブページに記載してある住所を車のナビに入力すれば迷わずに目的地に着くことができます。ロケスマを活用すれば未開拓のブックオフを効率良く回ることができます。
仕入の途中で時間が余ったら
仕入の際、目的店舗でのリサーチが予定よりも早く終わり、時間が余ってしまった経験がある方もいらっしゃることでしょう。そんなときはロケスマを活用しましょう。「チェーン店」の中から行ってみたい業態をクリック。今いる場所の近くにある店舗が表示されます。
頻繁に仕入に行くチェーン店のお店が近くにあるかもしれません。行ったことがない店舗に挑戦してみると新たな世界が広がるかもしれません。チェーン展開していないお店がたまたま近くにあって、ずっと探していたお宝が見つかるかもしれません。時間が余ったら、ロケスマをのぞいてみましょう。
まとめ
せどりで仕入をする際に役に立つアプリが『ロケスマ』です。スマホ用の無料アプリなのでインストールすれば、簡単に使うことができます。
何度も利用する店舗は「お気に入り」に登録しておきましょう。効率的にお店を回りたいときや時間が余ってしまったときなどに『ロケスマ』は活躍します。ぜひスマホにインストールして利用していきましょう。